Mission Vision

ミッション・ビジョン

Mission

こどもたちの
「食の原体験」
を豊かに

こどもの頃に築いた「食の原体験」は、ゆっくりゆっくりとこどもたちの心に根づき、大人になったこどもたちの支えとなる。

Vision

地域一丸となって
こどもたちに食育を

こどもおりょうりラボは湘南地区を拠点に食育活動を行っています。
教育保育機関・企業・農業・漁業・行政などと連携し地域が一丸となって食育活動を行うことを目指します。

こどもおりょうりラボ地域一丸
こどもおりょうりラボ食育CC
role

食育CC
(食育地域コネクター)

こどもおりょうりラボは地域と、こどもたちを食でつなげる役割を担っています。

地域一丸となってこどもたちに食育を行うとともに、こどもを中心に地域のつながりを広げていきます。

Report

活動レポート

Project

官民協同プロジェクト

Let's!和ごはんプロジェクト
メンバーとして活動しています

農林水産省主催
Let’s!和ごはんプロジェクト

こどもおりょうりラボ株式会社は、農林水産省が主催する「Let’s!和ごはんプロジェクト」のメンバーとして活動しています。

SHOKUIKU Action

食育活動

こどもたちに豊かな「食の原体験」を
保育園・幼稚園食育授業
地域に根ざす食育
行政との連携
田舎のおばあちゃん家を目指す
地域の食育イベント
広がる食育の輪
こども食堂とのコラボ
Service

自社サービス

食べて、学ぼう

湘南たべまな便

1年を通し、日本の食文化を学ぶ、親子の食育教材kit

湘南たべまな便 初春号「手前味噌づくり」


1年を通し、日本の食文化を学ぶ、食育教材kit。

湘南のこだわりの食材と一緒に、その号のテーマにぴったりの食育絵本、オリジナル食育ワークシートをお届け。

親子の食の記憶が、こどもたちの心に、奥深く根付きますように。

湘南たべまな便|2024年ラインナップ
Picture Book Project

食育絵本プロジェクト

こどもおりょうりラボの食育活動は
絵本を大切にしています

絵本はこどもにとって「興味の入り口」

食の絵本も、きっと食への興味の入り口となってくれる

食育絵本への想いがつのり
こどもおりょうりラボが開発する
「湘南たべまな便」でオリジナル絵本を創作し
おやこにお届けする
食育絵本プロジェクトを遂行しています。

主人公は湘南地区の実在するお店やさんや、農家さん。
“地域一丸となって、こどもたちの「食の原体験」を豊かに”
というビジョンをこの絵本プロジェクトでも大切にしています。

食育絵本|こどもおりょうりラボ

絵本プロジェクト実績

うみのまち 上州屋さんの かしわもち|湘南たべまな便オリジナル絵本

片瀬上州屋|photo by Yota Isizawa
上州屋さん photo by Yota Ishizawa

絵本の主人公になってくださった和菓子屋さんは、藤沢市片瀬の海の街で江戸時代から続く老舗の和菓子屋「上州屋さん」

代々脈々と受け継がれ、地域に愛され続ける上州屋さんという存在が、「代々家族が続きますように」というかしわもちみたいだなと感じこの物語が生まれました。

Award

受賞歴・認定歴

スタートアップ賞受賞
第24回湘南ビジネスコンテスト
神奈川県主催
神奈川なでしこブランド認定
Media

メディア掲載情報

ラジオ出演
レディオ湘南に出演しました
地域情報メディア掲載
Locomoに取材記事を掲載頂きました
地域情報メディア掲載
藤沢版タウンニュースに取材記事を掲載いただきました
地域情報メディア掲載
藤沢版タウンニュースに取材記事を掲載いただきました
Shokuiku-class

保育園・幼稚園 食育授業

column

食育コラム

楽しい食育のお話

記事URLをコピーしました