こどもおりょうりラボ コンセプト
kids-cook-lab

ミッション・ビジョン

Mission Vision

Mission

こどもたちの
「食の原体験」
を豊かに

こどもの頃に築いた「食の原体験」は、ゆっくりゆっくりとこどもたちの心に根づき、大人になった君たちの大きな心の支えとなる

Vision

湘南食育WAVE
地域一丸となってこどもたちに食育を

こどもおりょうりラボは湘南地区を拠点に食育活動を行っています。
教育保育機関・企業・農業・漁業・行政など地域が一丸となって食育活動を行うことを目指します。

野菜収穫体験|保育園食育授業|こどもおりょうりラボ|
role

食育CC
(食育地域コネクター)

こどもおりょうりラボは地域と、こどもたちが過ごす教育保育機関を繋げる役割を担っています。

地域一丸となってこどもたちに食育を行うとともに、こどもを中心に地域のつながりを広げていきます。

官民協同プロジェクト

Project

Let's!和ごはんプロジェクト
メンバーとして活動しています

農林水産省主催
Let’s!和ごはんプロジェクト

こどもおりょうりラボ株式会社は、農林水産省が主催する「Let’s!和ごはんプロジェクト」のメンバーとして活動しています。

play & cook

「遊び」と「料理」
リンクするこどもの成長への影響

こどもおりょうりラボの食育活動は「遊び」を大切にしています。

こどもにとって遊びは、食べたり眠ったりすることと同じくらい大切な行動。

例えばこどもに空き箱を渡したとら、大人には思いつきもしない新しい遊びをこどもが自ら編み出して驚いた、といった経験がある方も多いかと思います。こどもは遊びを通し、自ら試し、時に失敗しながら、自らの力で成長します。

料理も同じことが言え、こどもは料理を通し、探求力・想像力・考察力・失敗力・やりきる力・そして自己効力感を高めます。

こどもおりょうりラボ
記事URLをコピーしました